何回くらい通うと良い?
何回くらいで毛が生えてこないのでしょうか?
女性のなかでは、ワキ脱毛をしたいと思っている人はかなり多く、実際に、ワキ脱毛だけは処置しているという人も多いです。
したがって、最も需要の高い脱毛箇所のひとつとも言えるのが、ワキ脱毛です。
また、初めての脱毛箇所としても不安の少ないのがワキ脱毛なので、ミュゼなどの大手の脱毛エステはもちろん、多くの脱毛エステで、ワキ脱毛完了コースなどがあります。
ワキ脱毛は一回の処理だけで、全く生えてこなくなるわけではありません。
これは、ほとんどの脱毛エステが取り入れている、光脱毛という脱毛方法の仕組みにあります。
黒い色にだけ反応する特殊な光による脱毛方法で、毛の生え変わり周期に合わせて施術を繰り返して、むだ毛が生えてくるのを抑えます。
ワキ脱毛では、生えている範囲や量、太さなどによって個人差はありますが、だいたい平均すると4回~5回程度が目安で、数か月に一度通う形になります。
毛の生えてくる周期にも個人差はありますが、ワキ脱毛は回数を重ねるごとに毛がはえにくくなったり、細くなってきたりすることが実感できるはずです。
自己処理の回数も減ってくるので、肌へのダメージも抑えられます。
むだ毛の中でも、しっかりした毛が生えやすいワキは、自分でお手入れすると、少し生え始めただけでも目立つので、かなり頻繁に処理しなければなりません。
また、凹凸がある部分でもあるので、剃り残しや傷など、どうしても黒ずみが残ってしまったり、剃りきれなかった毛を無理に毛抜きで抜いたりして、肌トラブルが起きやすい箇所です。
通う回数 数千円で4~6回セットのコースになっているサロンも数多くありますし、キャンペーン対象になることも多く、そういった機会を利用すると、とても安価にワキ脱毛を受けることができます。
また、全施術終了後にも、メンテナンスとして保証がついているコースも多くあります。
全施術回数では、脱毛しきれなかった時などには安心なので、契約前に確認しておくと良いでしょう。
処理が完了するまでは2~3ヶ月おきに、数回通わなければいけませんが、処理の手間から逃れられます。
また、自信をもってワキが見える服も着られるのでファッションの幅も広がるのではないでしょうか。
何回くらい通うと良い?関連ページ
ジェル有りと無し
各サロンが独自にオススメしているワキ脱毛のジェル有りと無しの違いについて掲載しています
ワキを毛抜きで処理
ワキを脱毛するときに毛抜きで行う場合があります。その時の注意点などをご紹介します
ワキ脱毛行く前の処理
ワキ脱毛に行く前にはどのような処理や準備をしておけばよいのでしょうか?
次に通うまでに何をすれば良い
脱毛サロンに、ワキ脱毛処理後、次に通うまでに何をすれば良いかを説明しています
ワキだったら脱毛器は高い?
ワキ脱毛であれば脱毛器を買った方が良いのでしょうか?お得な方法を紹介しています。